自治労連共済

自治労連共済とは

はたらく仲間のたすけあい“自治労連共済”

自治労連共済は、自治労連が労働組合法にもとづき、組合員とその家族のための福利厚生事業として運営をする自主共済です。組合員どうしの助け合い制度なので、民間保険と違って営利を追求していません。安い掛金で広範な保障、団体割引など組合員へのメリットがいっぱいです。

あなたと家族のライフスタイルやライフスケジュールの変わり目に、現在加入している保険を見直し、「組合の“ホケン”」(=自治労連共済)を上手に利用してください。

(自治労連共済には、自治労連の組合員しか加入できません)

なお、自治労連共済は年末調整の控除対象外となっています。その代わり、一年に一度余ったお金をお返しする還元金があります。

取り扱いメニュー 

組織共済(慶弔金、祝金、見舞金など)

自治労連共済の基本制度です。自治労連に加入する労働組合の組合員全員を対象とする組合一括加入の共済です。組合ごとに加入する型が違います。保障の範囲や内容は各所属組合にお問い合わせください。

セット共済(生命共済+医療共済)

生命共済・医療共済・手術見舞金・交通災害共済などを組み合わせた入・通院から死亡、後遺障害まで幅広く保障する共済です。
生命共済:死亡や後遺障害を保障する共済です。
医療共済:病気やケガの入院・通院を保障する共済です。

交通災害共済

交通事故での死亡・後遺障害・入院・通院を保障する共済です。

手術見舞金特約

対象になる手術について、見舞金を支払う制度です。

火災共済

組合員本人の家、家族の家などの火災等・風水害等による損害を保障する共済です。
日本一安い掛金で広範な補償。風水害特約の新設で民間の地震保険と遜色ない補償に。

シニア共済

退職後の死亡・後遺障害、入院・通院、手術見舞金、交通災害を保障する共済です。

自動車共済

民間の無事故割引等級を引き継げます。団体割引があるのでお得。

個人賠償責任補償

あなたと家族が賠償責任を負ってしまったとき、賠償額を補償します。
同居の家族も対象。加入義務化の自転車保険をフルカバー。相手との示談交渉サービス付き。

年金共済

組合員だけが加入できる安定した貯蓄制度。掛金シミュレーションができます。

行事スポット保険

あなたと家族の国内旅行、海外旅行の保険です。子ども留学保険にも対応(1年更新)。
個人参加や組合の各種行事などの日帰りイベントにも対応しています。

※組合によって取り扱っていないメニューもあります。詳しくは所属の労働組合におたずねください。

自治労連共済の詳しい説明はこちら

共済相談

「自治労連共済に加入したい」「詳しく話を聞きたい」場合は、問い合わせフォームまたは組合員のページからお問合せください。

※共済への加入申込は自治労連の組合員でなければできません

組合加入はこちらから

自治労連の組合への加入をご希望の方は、以下の組合加入申し込みフォームよりお申込みください。
折り返し、担当者より詳細なご説明と加入手続きをさせていただきます。