京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


  • カテゴリ 組合活動 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

機関紙 - 組合活動カテゴリのエントリ

 5月1日、第88回メーデーが全国308ヶ所で行われ、約16万人が集いました。京都では、府内12ヶ所に約1万2000人の仲間が参加。「8時間働けば、暮らしていける賃金を」「共謀罪は許さない」「憲法を守ろう」などの要求を響かせました。

超勤の過労死ライン合法化許さない

 二条城前広場で行われた全京都統一メーデー中央集会は、8000人の参加者で会場が埋まりました。

 梶川憲メーデー実行委員長(京都総評議長)が主催者を代表してあいさつ。梶川実行委員長は、「残業月上限100時間を掲げた安倍働き方改革は、過労死ラインを超える超勤を合法化するもので許せない」、「共謀罪は、労働組合のみならずあらゆる市民の活動が、監視と弾圧の対象となる危険な法案。必ず廃案にしよう」と呼びかけました。

 京都弁護士会の共謀罪新設阻止PTの秋山健司弁護士、全国過労死を考える家族の会の寺西笑子さんなどが来賓あいさつ。争議団を代表して、青いとり不当解雇裁判原告団の北垣光代さんが、「不当判決は許せない。控訴してたたかう」と決意を表明しました。

 メーデー宣言を確認、?団結頑張ろう?を三唱して、3コースに分かれてパレードを行いました。

職場要求掲げ新採の仲間も

 各地のメーデー会場では、京都自治労連各単組の「大幅人員増で異常超勤解消を」「パワハラは許さない」「共謀罪反対」などのプラカードやデコレーションの力作が登場。宇城久メーデーでは、宇治市職労が「森友学園問題」の寸劇を披露。安倍総理、昭恵夫人、籠池理事長に幼稚園児も登場し、会場は大爆笑で大きな喝采が寄せられました。

 メーデー終了後、各単組や支部では、新規採用の仲間も交えて、お楽しみの交流会を開催し、団結を深めました。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (813)

 憲法が施行されてから70年になる5月3日、憲法9条京都の会主催の「5・3憲法集会」が開催され、会場となった円山音楽堂には2800人が参加しました。

 集会では、冨田宏治関西大学教授が記念講演。冨田教授は、「安倍首相の2020年改憲発言は、私たちへの宣戦布告。受けて立ち、その野望を打ち砕こう」「総選挙で市民と野党の共闘を広げれば、改憲のたくらみを吹き飛ばせる。市民は行動しよう」と呼びかけました。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (833)

京深層水

カテゴリ : 
組合活動
 2017/5/11 12:50

▼世の中はゴールデンウィーク、中には9連休の会社もあるという。5月1日は働く者の祭典メーデー、日本での歴史は1920年に第1回が開催。その時、私たちの要求として掲げられたのが「8時間労働制の実施」、「失業の防止」、「最低賃金法の制定」などでした。

▼労働の現実は今もその要求の実現を求めています。

▼3日は憲法記念日、施行されて70年を迎え、ともに輝きを増しています。

▼そんなGW、連日のように北朝鮮が核武装と言って危機感をあおりまくっている安倍内閣は、閣僚11人、副大臣10人、政務官8人が外遊予定。費用はVIP待遇の大臣は1回約5000万円といわれています。総額10億円を超える出費費用。

▼驚くのは北朝鮮との非公式とはいえ外交窓口をしている外務省は、大臣、副大臣が外遊で4日間もの空白が生じる。

▼軍事的な危機感を執拗に発信する安倍政権だが、その狙いと本音が見えてきます。稲田防衛大臣は待機とのことですが、わかりやすく言えばお留守番ですね。(I)


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (803)

 「天下分け目の天王山」の語源でもある天王山がある大山崎町。その大山崎町職員組合に今年も、多くの仲間が組合加入しました。その中の一人、Aさんに会いに、天王山のハイキングルートの入口近くにある保育所を訪ね、先輩のBさんと一緒にお話を伺いました。

子どもとの運動会の思い出が…

 Aさんは大学卒業後、京都市内の保育園で4年間、保育士として働いていました。「学生時代から『営業の仕事』にも興味があって…」とAさん。保育園を辞めて、営業の仕事に就きます。「UFOキャッチャーの景品の企画・販売の仕事で、キャリーバッグに景品見本を詰めてゲームセンターなどを回っていました」。普段あまり知ることのない営業の仕事に、先輩のBさんと興味深く聞き入ってしまいました。仕事の楽しさは感じたものの、「この仕事をずーっと続けられるかなあ?」と思ったときに、保育士をしていた頃の思い出が浮かんだそうです。「子どもたち、保護者と協力して成功させた運動会が大変だったけど、うれしかったです。『保育士の仕事が好きなんだなあ』って」と保育士の仕事に戻ってきました。

自然豊かで子どもがのびのびと

 取材当日はゴールデンウィーク前。子どもが手作りで作った小さな鯉のぼりが、保育所のいたるところで風になびいています。「この雰囲気がやっぱりいいですね」とAさん。

 就職にあたって、大山崎町の保育のことを友だちから聞いていたそうで「『自然豊かな環境で子どもがのびのびとしている』と聞いていましたが、想像以上でした」と大山崎町で保育士の仕事に就けたことに満足そうです。Bさんも「子どもたちと天王山周辺の自然を散策します。町内の保育所とも連携して、様々なお散歩コースを作って引き継いできました。私も先輩たちに教わりながら様々なルートを覚えてきました」「この保育環境を一緒に守っていきたいです」と後輩にエールを送ります。

組合の「く」の字も知らなかった

 Aさんの今までの職場には労働組合がなかったそうで、「組合の『く』の字も知らなかったので、組合の説明会で初めて組合の大切さを知りました」と加入の経過を話してくれました。今年、大山崎町職が説明会で配布した資料について、「組合がこれまで交渉して前進した部分を表にして配りました」とBさん。「見ました!見ました!」とAさん。

 最後に「大山崎町の保育の良さを早く覚えて、先輩の皆さんとがんばっていきたいです」と話してくれました。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (910)

すべての公務公共労働者の賃上げ勧告を実効性ある真の「働き方改革」へ

 4月25日、京都公務共闘は京都府・京都市の両人事委員会へ、「『給与制度の総合的見直し』中止ならびに2017年勧告作業にあたっての要求書」を提出し、要請・懇談を実施しました。

 行動には5団体から6人が参加し、?2018年3月をもって「総合的見直し」による現給保障が終了するなかで賃下げとならない積極的な賃上げ、地域間格差の解消、?地公法・自治法改正にかかわって臨時・非常勤職員の処遇改善、?政府・人事院からの圧力・介入に屈せず、公務労働者の生活と権利を守る人事委員会の立場から生活改善につながる勧告を―などを要請しました。

勧告に向けた民調はじまる

 現在、1日から6月16日までの47日間、人事院勧告に向けた民間給与実態調査が行われています。今回の特徴は、定年前の給与減額の仕組みを調査するとしており、高齢層職員の給与削減を狙い撃ちするもので見過ごせません。

 生活改善、労働環境改善につながる勧告を行うよう、団結署名など単組・職場での運動を強めましょう。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (846)

 4月22日〜23日、「自治労連予算人員闘争をすすめる交流集会」が静岡県伊東市で開催され、京都自治労連から6単16人が参加しました。

 職場の人員不足、長時間労働が深刻さを増すなか、5月から6月期に残業などの実態を把握するため、自治労連として全国いっせい職場訪問に取り組むことが提起されました。続くパネルディスカッションには、府職労連の中村書記次長がパネラーとして登壇し、毎月連続34回実施している超勤実態調査の取り組みを報告。組合への期待や信頼の高まり、人事当局を動かしてきた成果などを語りました。


参加者の感想

全国の事例を学び生かす:舞鶴市職労 Cさん

 初日のみの参加でしたが、全国規模の集会ということで未知の世界で少し緊張しました。集会では、とにかくどこも人員が少ない、そのために職員に大きな負担が掛かっている状況であることをじっくりと話を聞き、知ることができました。そんな中、各地で組合員の意識改革や当局への問題提起の仕方など、本市の活動において参考となる事例を伺うことができ、とても良い経験となりました。今後ともこのような全国の事例をふまえながら当局への要求につなげていきたいと思います。

実態の数値化や学習が大事:向日市職労 Dさん

 向日市の保育現場では欠員が出ている園が多く、担任配置ができない園も出ています。超勤申請をしない職員も多く、サービス残業によって数字に表れる超勤が少なく、人員不足なのに人員が配置されないという悪循環になっています。今回の集会で、育休正規代替や職員配置見直しを要求する上で、保育現場の大変さを感情だけで訴えるのではなく、実態の数値化や人員要求に向けた学習、そしてしっかりと超勤申請をする一人ひとりの働き方の意識改革が必要だと実感しました。

先進的な運動を単組で活用:城陽市職労 Eさん

 他の自治体の先進的な取り組みの情報を集めることができました。中でも育児休業の正規配置を実施している岡山市では実際に働いている職員数を定数、育休中の職員を定数外とカウントすることにより、正規職員の配置を一定に保ち、育休が取りやすく働きやすい環境づくりを実践していることは参考になりました。その他にも職員不足を起こさせない取り組みを進めている自治体が複数あることを知ることができ、今後の要求活動でこれらの情報を活用していきたいと考えています。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (902)

 4月19日、ホテルセントノーム京都で南部単組合同の新採歓迎企画「ウェルカムパーティー2017」が開催され、6単組から60人を超える新規採用職員、先輩組合員が集まりました。南部単組の青年たちが実行委員会をつくって企画・運営しました。

 パーティーは、開会挨拶のあと、BGM付きの映像を使った組合紹介、加入呼びかけと続き、読めそうで読めない「京都難読地名読み取りクイズ」などで楽しく歓談へ。「五感を研ぎ澄まし特別を見極めろ!南部ご当地クイズ」では、お茶やお酒、風景画を味、匂い、見た目などからどちらが南部自治体のご当地ものかを当てるのにチーム全員が必死に。大いに盛り上がりました。


京都自治労連 第1895号(2017年5月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (786)

京都自治労連 第195回中央委員会

●日時 5月11日(木)10:30〜15:30(予定)
●場所 ラボール京都4階第8会議室
●内容 夏季闘争方針案提案等
●学習会 「自民党改憲草案の危険な中身と地方自治」
   講師 毛利崇弁護士


ファミリー魚つり大会

6月4日(日)
 〔〆切〕5月26日(金) 200人で〆切

朽木渓流魚センター

参加費
 大人(中学生以上)2000円
 小学生        1000円
 小学生未満      無料

※詳しくは配布中のチラシをご覧ください。


職場の仲間や家族と参加しよう

応援にもぜひ♪
今年も野球大会、将棋大会を開催します。新規採用の仲間、新しい組合の仲間、そして家族と一緒に参加してみませんか。職場からの応援にもぜひお越しください。

野球大会

大会1日目 6月3日(土)  丹波自然運動公園球技場(京丹波町)
大会2日目 6月10日(土) KPCスポーツセンター軟式野球場(南丹市)
予備日   6月24日(土) KPCスポーツセンター軟式野球場(南丹市)

将棋大会

5月20日(土) 10時30受付、10時40分開始

ラボール京都4階 第9会議室


 許さない!
山本幸三地創相の「がんは学芸員」暴言
?一掃すべき?は、暴言繰り返す閣僚


京都自治労連 第1894号(2017年4月20日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (864)

 新規採用の仲間が職場にやってきて、3週間が過ぎようとしています。各単組では組合説明会をはじめ、新しい仲間をあたたかく迎え入れようと歓迎会が取り組まれています。

組合へ高まる期待加入報告続々と

 精華町職青年部は、4月15日に新入組合員歓迎学習交流会を実施しました。第1部の勉強会は青年部役員自らが講師となり、精華町の賃金・権利について組合手帳を使いながら新入組合員へ説明。その後、ソフトバレーボールで体を動かして交流。良い汗をかいた後は夕食交流会でさらに交流を深めました。

 舞鶴市職労は、4月5日の昼休みに説明会を行い、若手の執行委員が中心となってパワーポイントで組合について紹介。さっそくその場で全員加入の嬉しいニュースです。また、前号で紹介した南山城村職に続いて、前述の舞鶴に加え、大山崎、伊根、宇治で全員加入の嬉しい報告が届いています。

青年部主催 新採歓迎「スプリングフェスタ」

 京都自治労連青年部が企画する恒例の新採歓迎「スプリングフェスタ」。ソフトバレーボール大会に、バーベキュー。新採の仲間を誘って参加しよう。

とき:5月13日(土)13時開会
ところ:グリーンランドみずほ(京丹波町)


京都自治労連 第1894号(2017年4月20日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (799)

5月13日 裁判報告決起集会
ハートピア京都 18:30〜

 4月19日、京都地方裁判所は「京都市と京都市立病院機構が、2015年度からの院内保育所『青いとり保育園』委託事業先の決定にあたって、雇用の継続に対する措置を執らず、雇用継続への期待権を侵害した」という保育士6人の訴えを認めず、請求を棄却する原告敗訴の不当判決を行いました。

 直ちに開催された報告集会で原告と弁護団は、「園児の健全な発達にとって保育の継続は重要で、保育士が大幅に入れ替わることは好ましくない」と認めながら、「京都市と市立病院機構の保育士の雇用を守る責務を認めず、司法の役割を放棄した判決」と厳しく批判。保育と雇用を守るため、引き続きたたかう決意を固めあいました。


京都自治労連 第1894号(2017年4月20日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (777)
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.