京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


機関紙 - 賃金改善、人員増 切実な職場要求実現へ 学習すすめ、職場の声集めて 〜京都自治労連第196回中央委員会〜

賃金改善、人員増 切実な職場要求実現へ 学習すすめ、職場の声集めて 〜京都自治労連第196回中央委員会〜

カテゴリ : 
組合活動
 2017/11/9 15:50

 10月12日、京都自治労連は、17秋季年末闘争方針と年末確定要求書を確立する第196回中央委員会を開催し、本格化する賃金確定闘争での職場要求前進、組織拡大・強化をはじめとした運動の到達や経験、教訓などを交流、議論しました。方針は全会一致で採択され、秋のたたかいでの要求実現へ団結を固めました。

安倍9条改憲にノーの声広げよう

 冒頭、福島委員長は府人事委勧告の動向に加え、退職手当や地公法改正、働き方改革など秋季年末闘争の課題にふれ、「賃金・労働条件の改善、人員増など学習を深めて職場からたたかうことが重要だ。職場に労働組合の姿を示して組織拡大と一体で進めよう」と呼びかけました。続けて、「自治体に働く者として憲法を守り生かそう。安倍9条改憲ノーの3000万人署名に職場・地域から取り組み、声をあげよう」としました。

 松下書記長の方針提案を受けた討論では、7単組7人が発言。「組合員への独自の要求アンケートを実施。全員学習会をすすめ、確定闘争を全員のものとして取り組む」(舞鶴)、「当局がラスを口実に生涯賃金1000万円の大幅賃金削減を提案。幹部・分会学習会を行い、断固反対してたたかう」(宇治)、「市長選での支援に感謝、運動を府知事選につなげたい。メンタル休職が増えており、労働組合の役割を職場の中で発揮したい」(城陽)、「総務省の指導もあって高齢層賃金抑制や配偶者扶養手当削減、人事評価の賃金リンク強化など改悪提案。問題点などを指摘するも当局は『ラスが…』『他都市が…』と交渉での議論がかみ合わない。職場で組合が見える活動と確定闘争を両輪ですすめ、要求・組織を前進させる」(京都市)、など活発な討論が行われました。

70年の歴史に学び、運動を前へ

 中央委員会後には、結成70周年のつどいを開催。池田豊・京都自治体問題研究所事務局長(前京都自治労連委員長)が、「デジタルアーカイブから見る戦後京都の民主的自治体建設と自治体労働運動」をテーマに、京都自治労連70年の運動や京都の労働運動など、当時の貴重な写真を用いながら講演しました。


京都自治労連 第1907号(2017年11月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (1022)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.