京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


機関紙 - 保育のこと、労働条件のこと もっともっと交流したい、話がしたい 〜11月20日 保育部会拡大幹事会&保育士交流会〜

保育のこと、労働条件のこと もっともっと交流したい、話がしたい 〜11月20日 保育部会拡大幹事会&保育士交流会〜

カテゴリ : 
組合活動
 2010/12/12 0:10

 保育部会は毎年秋に、拡大幹事会を開催し、通常の幹事会より一つでも多くの単組の出席をめざし保育所の実態などの交流をしています。今年は、11月20日土曜日の午後に開催。6単組18人が参加、そのあと初めての男性保育士交流会もとりくみました。

 今、政府がすすめている「子ども・子育て新システム」や保育情勢について、紙芝居を使って大角部会長を講師に学習をしました。幹事会の交流では、あらかじめ「保育所の超勤実態」や「他自治体に聞きたいこと」などのアンケートを実施、それをもとに話をすすめました。

保育の一環で必要な事務は、勤務時間内に保障されているところは極わずかで、持ち帰りのものも多いのが現状です。職員会議さえ、100%保障されないなど、36協定どころではない実態があります。「もっといろんな機会をつくって話がしたい!」という感想もよせられました。

いっぱいしゃべった

 夕方からの「男性保育士集まれ!保育士交流会」には、滋賀・栗東3人の男性保育士の参加があり京都4単組+滋賀1単組21人(内男性15人)が参加、3時間目一杯しゃべりました。男性保育士の採用は、少しずつあるものの、まだまだ少数で、複数配置されているところも少なく、いろいろ悩みもあり、食べるのも忘れて車座になって話はつきないようでした。男性だから・・・というより、いろんな機会に一歩外に向かってでれば、吹っ切れることもある!と励ましあって次の再会を願ってお開きになりました。


京都自治労連 第1741号(2010年12月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (2069)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.