京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


機関紙 - 干支の雑学 2025年は十二支の6番目の巳(み)年

干支の雑学 2025年は十二支の6番目の巳(み)年

カテゴリ : 
組合活動
 2025/1/5 8:30

ヘビは守り神?

干支の呼び方・読み方はネ(ネズミ)、ウシなど動物の呼び名そのままか、略で表されますが、巳年だけ違います。ヘビは昔「ヘミ」と呼ばれていたことから干支は語呂よく「ミドシ」となり、ヘミの呼び方は「ヘビ」へと変化しました。

日本では、ヘビが収穫物や作物を狙うネズミの天敵であったため、家々の大事な守り神的な存在でした。縄文時代の土器にはヘビの装飾を多用。縄文の文様自体がヘビを表し、神社のしめ縄は絡み合うヘビの姿といわれます。弥生時代、後漢の皇帝が日本の倭奴国王に贈った「金印」のつまみもヘビがデザインされています。ヘビ、すごいです。

「蛇足」は余計です

ヘビにまつわる熟語やことわざで、よく知られているのが「蛇足(だそく)」。余計な付け足しや、必要がないことを意味します。

昔の中国、楚の国でヘビの絵を描く競争をしたところ、最初に描き終えた人が自慢げに足まで書き加えてしまいました。みんなから「ヘビに足はない」と言われ、結局賞品の酒を飲み損ねてしまったという故事が由来です。会議などで「蛇足ですが…」と余計なことを言う人はいませんか。


京都自治労連 第2018号(2025年1月5日発行)より

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (91)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.