京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


機関紙 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル
組合活動 2012-12-24 2013年を切り拓く 京都自治労連春闘討論集会 〜全ての単組からの参加を〜
組合活動 2012-12-05 全村避難の飯舘村村長が語る 〜第9回京都自治体学校〜
組合活動 2012-12-05 実際の街づくりに生かしたい 〜自治体学校北部教室〜
組合活動 2012-12-05 明らかとなった現業職場の役割 住民に喜ばれる仕事へ全力を 〜京都自治労連現業評議会 第52回 定期大会〜
組合活動 2012-12-05 京都府は国の悪政から府民守る防波堤に 〜11・22府市民総行動〜
組合活動 2012-12-05 安心・安全の医療・介護実現へ 夜勤改善と大幅増員を!
組合活動 2012-12-05 TPP反対が府民の意志 府民集会に540人が参加
組合活動 2012-11-21 退職手当400万円削減 解散まぎわの暴挙 民主党もう許せん
組合活動 2012-11-21 「11・11反原発100万人大占拠」行動に連帯 府内15ヶ所で行動 市民を激励! 〜京都自治労連が激しい雨の中元気に求心デモ〜
組合活動 2012-11-21 知ることのなかった沖縄の現実 〜京都自治労連青年部沖縄平和ツアー〜
組合活動 2012-11-21 自治体リストラとたたかいくらし・安全守る市政へ 「市民に喜ばれる仕事」の願い 能塚たえこさんで
組合活動 2012-11-21 がんちゃんがゆく 第14回 青年数珠つなぎ  〜たくさんの青年と交流したい:城陽市職労・Nさん〜
組合活動 2012-11-14 府、独自給与表に踏み出す 〜職員の頑張りに応える改定を〜
組合活動 2012-11-14 超勤実態調査 〜「お疲れさま!」と明かりがついている職場へ訪問〜
組合活動 2012-11-14 広がる、広がる 原発いらない!の世論 〜「原子力の日」関電京都支店包囲アクション〜
組合活動 2012-11-14 強豪に迫る大接戦 〜自治労連全国バレーボール大会〜
組合活動 2012-11-14 「11・11反原発100万人大占拠」に呼応した 自治体に働く仲間の"求心デモ"に参加しよう
組合活動 2012-11-14 12月1日〜2日 第9回京都自治体学校に参加しよう
組合活動 2012-11-14 まちづくりの思いを共有し合う原動力に「チーム京丹波」 〜京丹波町職が第2回職場リレー講座〜
組合活動 2012-11-14 「知ることからはじめよう」 〜「賃金・職場環境学習会」を開催〜 京丹後市職労青年部
組合活動 2012-10-26 雇用と賃金底上げを職場地域から みんなの力で確定前進を 〜京都自治労連第181回中央委員会〜
組合活動 2012-10-26 大飯原発停止へ知事は責任果たせ 〜原発ゼロ京都ネット〜
組合活動 2012-10-26 全組合員の団結でがんばります 〜与謝野町職員組合 野村光男委員長あいさつ〜
組合活動 2012-10-26 がんちゃんがゆく 第13回 青年数珠つなぎ
組合活動 2012-10-26 自治体労働者として成長できる青年部へ 〜京都自治労連青年部第47回定期大会〜
組合活動 2012-10-26 「原発いらない」 森の恵み生かして 〜女性部50周年記念平和ツアー〜
組合活動 2012-10-12 各単組で学習会スタート 集まって学習・討論、みんなの要求書
組合活動 2012-10-12 精華町職結成50周年記念式典・レセプション 〜組合の原点に立って 元気で活発な組合作りを〜
組合活動 2012-10-12 災害カンパ、宇治市へ
組合活動 2012-10-12 地域医療をよくするため、力合わせよう 住民に説明がないのは問題 〜与謝の海病院を考える懇談会〜

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 2545件のエントリがあります
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.