京都自治体労働組合総連合
お知らせ

京都に米軍基地いらない 関連資料

原発ゼロへ 関連資料

コンテンツ

メンタルサポート京都

法律相談は、顧問法律事務所へ


機関紙 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル
組合活動 2020-12-05 あの人に会いたい10 弁護士 小笠原伸児さん 憲法9条京都の会世話人
組合活動 2020-12-05 組合員とその家族を守る個人賠償責任補償…自転車保険もカバー 昨年より安い!
組合活動 2020-11-07 お知らせ
組合活動 2020-11-07 コロナ禍、懸命に働く職員の願いに応えよ…地域経済と住民生活守る賃上げを
組合活動 2020-11-07 京都府人事委員会が勧告・報告(10月30日)…一時金0.05月引き下げ(再任用職員は引き下げない)
組合活動 2020-11-07 大阪都構想 大阪市民ふたたび大阪市廃止を否決
組合活動 2020-11-07 京 深層水
組合活動 2020-11-07 畜産業:畜産業者の育成に取り組む 「牛」一筋34年 京都府の畜産業を支える歴史ある畜産技術を次の世代へ
組合活動 2020-11-07 【いのちの署名キャンペーン】シリーズ・コロナ禍の社会保障を問う2…「経済的医療崩壊」に直面 国は全医療機関に減収補填を
組合活動 2020-11-07 クミアイに入ったよ7…府職労連…住民が安心して暮らせる府政にかかわっていきたい
組合活動 2020-11-07 11/1 京都市の公衆衛生行政充実を求めるフォーラム…感染症に対応できる公衆衛生に再生しよう
組合活動 2020-11-07 京都自治労連青年部第55回定期大会 コロナ禍でも運動を前に…発想の転換で新たな取り組みに挑戦
組合活動 2020-11-07 あの人に会いたい9医師 谷川 真理さん 精華町の産業医として17年間従事
組合活動 2020-10-07 お知らせ
組合活動 2020-10-07 住民の命と暮らし守り切る社会の実現へ…公務公共の拡充を!…自治労連第42回定期大会
組合活動 2020-10-07 京都代議員の発言
組合活動 2020-10-07 新型コロナ克服しいのち・暮らしが大切にされる社会へ
組合活動 2020-10-07 京 深層水
組合活動 2020-10-07 林業:安定し発展する産業に 林業は町の基幹産業…伐採・植栽のサイクルは数十年規模 森を守り育て住民に安全と安心を
組合活動 2020-10-07 〈いのちの署名キャンペーン〉シリーズ コロナ禍の社会保障を 問う1…感染症に対応できない日本の医療
組合活動 2020-10-07 クミアイに入ったよ6…宇治市職労
組合活動 2020-10-07 コロナ禍だからこそ最賃1500円をめざそう
組合活動 2020-10-07 核兵器禁止条約発効まであと4か国…マルタ、マレーシアが相次いで批准
組合活動 2020-10-07 わがまちイチオシ7 鶴をイメージした美しい橋 穏やかな海を見ながらホッと ●舞鶴市●
組合活動 2020-10-07 あの人に会いたい8 佛教大学社会福祉学部教授 岡崎 祐司さん コロナ禍で求められる公衆衛生行政
組合活動 2020-09-28 お知らせ
組合活動 2020-09-28 今こそ憲法を職場と地域に生かそう 京都自治労連第88回定期大会…コロナ禍を乗り越え、いのちと暮らし守る自治体を作ろう
組合活動 2020-09-28 委員長あいさつ…住民を守るため職場・地域からの予算人員闘争・政治変革を
組合活動 2020-09-28 戦争法強行から5年 敵基地攻撃能力の保有は危険
組合活動 2020-09-28 仲間と支え合い、仲間を増やし賃金・権利・職場環境を改善しよう…住民のいのちとくらし守る政府と自治体をみんなでつくろう…人員増で不払い残業根絶・長時間労働解消

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 2545件のエントリがあります
京都自治体労働組合総連合
〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30番地の2 京都労働者総合会館内
TEL:075-801-8186 / FAX:075-801-3482
(C)Copyright 2001- Kyoto-Jichirouren All Rights Reserved.